[No.] -------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
釜玉うどん
我が家は日曜日に夫婦ポタをしました。
多摩サイを数キロほど走りましたが、 日差しを避けて夕方走ったために 虫の激しい攻撃を受けました(笑) ところで、うどんですが・・・ http://www.nagatanien.co.jp/arrange/recipe_detail.php?R_ID=0000000797 このレシピ↑結構イケますよ~ たなか
偶然ですが、今日職場の近くに先月オープンしたばかりの
うどん屋『たなか屋』ってお店に行って来ました。 料理のレビューとか苦手ですので上手く表現出来ませんが、 またy-motoさんが遊びに来てくれたら連れて行こうと 思える位の美味しさでした。勿論セイジさんもですよ^^ 夫婦で
走るのなら昼食前位の方が良いですよ。
日差しが強いのを避けるより食欲の方が勝っちゃいますからね! 「永谷園」のレシピ。何気に高校時代から食べてました。 その他にお茶漬けとか味噌汁の元でも結構美味いですよ。 TARO さん
同じウドン文化でも関西、四国、中国地方で微妙に違ってます。
東京に来て四半世紀、全てに納得するウドンに出会えて無いのが事実です。 でも、ウドン屋と聞くと行きたくなるのが性分なのかな~(笑)。 夫婦でポタリングって素晴らしいですね。
うちも子供が大きくなったら行けるかな・・・ じて通マン さん
初めましてかな?
コメント、ありがとうございます。 >うちも子供が大きくなったら 小さい内でも楽しめますよ。 距離など気にせず、気持ち良い走りがポタの良い所だと思っています。 良い天気の時にお子さんにも自転車で感じる心地良い風を教えてあげてくださいな。 そうですね、こどのも成長なら案外すぐだ。今は下の子がまだ赤ちゃんですが5年もすれば…結構先かな?
おんぶして
>下の子がまだ赤ちゃんです
じて通マンさん、おんぶして自転車乗ってみると良いんじゃないですか? 以外と赤ちゃんはスピードが好きだったりしますからね。 お、お、おんぶっすね?
確かに上の子車のスピード遅いと文句言います。 でも早いと怖がるなあ… 以外と
>でも早いと怖がるなあ
すぐに子供は慣れちゃいますよ。 なんてったって、大好きなパパのおんぶですからね。 |
|
|
| ★日々是煩悩★ |
|